設置するだけオフィスコンビニのレジに最適

オフィス内販売の
給与天引きサービス
オフィスレジ

簡単決済&利用の見える化で
福利厚生施策を成功に導く
お問い合わせ
特許出願中 特願:2023-196847
office regi trial office regi trial
office regi trial office regi trial
What is an “office-regi?”
ICカード社員証だけで簡単給与天引きができるクラウドサービスです。

購入可能な商品はお菓子や文房具、社食など色々なものを設定することができます。

1.社員証スキャン

2.購入商品スキャン

3.決済完了

操作は簡単2ステップ
わかりやすいため、簡単に利用することができます!

購買データは、管理画面(管理者)とマイページ(利用者)で確認することができます。

Two easy steps

福利厚生効果の分析

ご利用明細の確認

Usage scenarios

オフィスレジ

会社メリット

柔軟な福利厚生施策が実現
オフィスレジなら、こんな課題が即解決!
01
Merit

働く環境改善

従業員の趣味嗜好に合わせた商品ラインナップを取り揃えることができる。→利用率を高くすることができ従業員のパフォーマンスの向上に繋がります。また、ルーレット機能で休憩室で社内コミュニケーションの活性化が期待できます。

02
Merit

選択可能な運⽤パターン

複数のオフィスコンビニを組み合わせて使う、既製品ではなく社員食堂や施設の利用の管理など、利用用途は無限大。

03
Merit

給与計算ソフトに利⽤額をインポート

利用情報はCSVで簡単出力で、ご利用の給与計算ソフトにインポートすることができます。集計は各社の運用に合わせて自由に出力(月末締め、20日締めなど)することが可能です。

Company
Merit
オフィスレジ

従業員メリット

従業員満足!利用率UP!
オフィスレジなら休憩室が楽しく、便利に!
01
Merit

給与天引によるキャッシュレス払い

⽀払いは⽉1回の給与天引きだから、簡単便利。オフィスコンビニで⼩銭がなく諦めたり、⾃販機で崩す必要がありません。

02
Merit

割引クーポンがもらえる

購入時に次回利用できるクーポンが貰える!
仕事を頑張って成果を出した場合に、特別な割引クーポンがもらえる可能性も!?

03
Merit

少額商品で業務効率UP

商品ラインナップに駄菓子系の数十円の商品があれば、小腹が減ったときなど少額で満たすことができます。→わざわざコンビニまで行って数十円の買い物など気が引ける心配もなし!

Employee
merit

Main function

オフィスレジではこの他にも多数の機能を搭載しておりますので、詳しくはお問い合わせください。従業員にも簡単に、バックオフィス業務も簡単にをモットーに新機能を順次搭載しています。

Main function 01

従業員情報、商品(価格を含む)情報などはインポート・エクスポート機能を搭載!煩わしい作業を一括で登録することができます。また、購買データや〆処理などのデータもCSV出力可能なので、経理作業も大幅に軽減することができます。

Main function 02

商品購入後に一定確率の抽選方式で指定したクーポンを発行することができます。
また、頑張った社員に特別にクーポンを任意のタイミングで発行することも可能です。

Main function 03

購入後のクーポン発行のお楽しみ要素として、ルーレット演出を搭載。リーチ演出もあるため揃うまでのドキドキ感があり、社員同士の会話のきっかけに!(あたり、はずれの音声演出あり)

Main function 04

従業員には専用のマイページがご用意されます。
当月なにをいくら購入したのか、保有しているクーポンに何があるのかなど、スマホからご確認いただくことが可能です。

Main function 05

従業員に属性を設定することで、異なる割引率を設定することが可能です。例えばアルバイトは10%OFF、社員は20%、新入社員は30%など細かく設定可能です。

Main function 06

昨今の物価変更の高頻度化に対応すべく、売価変更に予約機能を搭載。9月までは100円、10月から110円という設定が可能です。本機能はCSVによる一括変更に対応しております。

PRICE

月額使用料

従業員数 : 〜30名
5,000 円(税別)
従業員数 : 31名以上
5,000 円(税別)
+ 1,000 円(税別) 10名(1人100円)
初期費用0円!
キャンペーン中無料!
※予告なく終了する可能性がございます
※月額利用料は利益率を10%などで運用いただくと、実質無料 で本システムをご利用になれます

推奨機器料金

※参考価格になります。弊社で代理購入、レンタルなどもご用意可能ですので、詳しくはお問い合わせください。

タブレット

Window11のタッチパネル対応のものをご用意ください。→詳しくは「よくあるご質問」をご確認ください。ご用意が難しい場合は、弊社から購入し提供することも可能です。

50,00080,000 円程度(税別)

ICカードリーダー

FeliCa対応のリーダーをご用意ください。
社員証の読み取りに利用します。

6,000 円(税別)

バーコードリーダー

商品のバーコードを読み取る機器になります。JANコードを読み取ることができれば問題ありませんが、販売商材でQRコードを利用する場合は対応製品をご用意ください。感応式の方が簡単にご利用できます。

6,000 円(税別)
利用料金+機器 (※1) を丸ごと2ヶ月間 無料で提供!

2ヶ月無料トライアル

オフィスレジは様々な利用方法ができるため、
御社の運用に合うかどうかまずは試してご判断下さい!

Trial

1ヶ月運用して、2ヶ月目に集計業務を行い、経理運用が可能かどうか判断いただくため、トライアルを2ヶ月間に設定しております。

※IC社員証は御社でご用意下さい(ICのない社員証の場合は、シールタイプもございますのでご検討くださいませ)→シールタイプIC
※台数制限有り(詳しくはお問い合わせ下さい)
※タブレット、バーコードリーダー、ICカードリーダー

FAQ

Q
オフィスレジを導入するのに必要な環境はありますか?
A

以下の環境が必要になります

■ネットワーク環境

  • インターネット接続環境(100Mbps以上)
  • 無線LAN環境

■機器(別売)

  • Windows10以上のタブレット端末(解像度:1920 x 1080以上)
    ※HOMEエディション可
  • Felicaスキャナ(市販)
  • バーコードスキャナ(市販)
Q

社員証がICカードになっていないのですが?

A

新たにFelicaカード(市販)に社員証を印刷し直すか、既存の社員証にFelicaタグシール(市販)を貼って頂くことでご利用可能となります。

Q

おまけルーレットの設定は細かくできますか?

A

ルーレットの出現率、当選確率、クーポンの割引率や使用期限など、管理画面で細かく設定可能です。

Q

導入時のサポートはしてもらえますか?

A

無償で電話・メールでのサポートを行わせて頂きます。
サポートスタッフが訪問してセッティングや操作説明をさせて頂くことも可能です。(遠方の場合は、別途費用を頂く場合がございますが、詳しくはご相談ください。)

Q

従業員ごとの使用状況(給与天引き額)を確認することはできますか?

A

ワンクリックで集計が可能です。
給与計算ソフト連携用のCSVファイルで出力できますので、経理担当者の負担も最低限です。

まずはお試しください
2ヶ月無料トライアル実施中
利用料金+機器2ヶ月間無料